プラスチックごみの分別

資源プラという分類区分ができてからかなり経つ。

プラスチックをリサイクルするための区分で、再生して新たな製品を作るという目的だ。

しかし、すべてのプラスチックを資源にすることはできない。

具体的には、汚れたプラスチックはもえるごみのほうがいい、

再生できない分類のものがある、などの問題がある。

具体的には、ラーメンの液体スープの袋は、洗ってもあまり汚れが取れないため、もえるごみのほうが無難なことがある。

発泡スチロールも地域や自治体によると、厳密にはプラスチックではないとする例もある。

 

プラスチックごみはリサイクルにコストを必要とし、焼却技術が発達した現代ではどう処理するか議論がなされている。

環境に配慮した廃棄、リサイクルがなされるべきだが、現代技術は答えがまだない。

まずは個人レベルで分別を覚えるところから、国が動くべきだと思う。