地球防衛軍(初代)地獄のアーマー集め

SIMPLE2000シリーズをご存じでしょうか。PS2でありながら新品で2000円に挑戦した意欲作シリーズです。

もっとも有名なタイトルが地球防衛軍で、現在最新作の地球防衛軍5の元祖となっています。

システムは簡素かつ複雑で、武器の照準や攻撃範囲などシリーズの基礎を作った。うまい人なら簡単にクリアできるが、難易度インフェルノの難しさは屈指。

敵はアリや円盤、4つ足ロボットなどB級特撮の敵ばかり。地球防衛軍という特撮映画があって、完全にそれからアイデアを得ている。

最終目標は敵の母艦を撃墜して世界に平和をもたらすこと。主人公は地球最強の兵士で、巨大アリを見た瞬間からエイリアンとの戦闘を開始、次々に戦果を挙げる。

後のシリーズで伝説となる主人公ストーム1誕生の瞬間が見れる。ストーム1は全部で5回地球を救っている。他の隊員ははっきり言ってかませ犬。

1において特筆すべき点に、無敵時間の存在がある。主人公が倒れると、数秒間無敵判定がある。これをうまく使うと、重火器の爆発に巻き込まれずに安全に重火器が使える。

さらに敵が破壊不能の建物に籠城して、一方的に攻撃ができるバグがある。最終ステージに必要な体力(アーマー)が途方もなく必要なので、この方法で敵の母艦を破壊したプレイヤーは多い。

とにかくアーマー集めが大変なゲームです。アーマーが1000はないと難易度インフェルノのほとんどのステージで一撃で落ちるので、アーマー集めが苦行だった人は多いと思います。

スパロボDD ガシャの演出

スパロボDDのガシャ演出には数タイプのバリエーションがあります。

SSRが排出されるときは、必ず虹色のエフェクトが出現して、1個以上のSSRパーツが排出される。演出のパターンは3種類あり、

おおまかに、1パターン目は、虹色の宝石が突然現れて、ぐるぐるレーザーにあたってはじけるパターン。

2パターン目は、金色の宝石から虹色に代わるパターン。

3パターン目は、銀色の宝石が虹色になるパターンの3種類がある。

最も意外なのが銀色から虹色になるパターンで、初めはR排出と見分けがつかない。「Rかーはずれだな」と思ったらSSRのためかなり驚く。

ガシャ演出はユーザーがドキドキするためにこういった趣向を凝らしているゲームが多い。

最近のスマホゲームで新しい傾向が生まれてきていて、SSRなどの最上位レアリティに、さらに上のレアリティを出さないことがおおい。これはURやSSSRなどが昔のゲームで横行していて、ユーザーに課金を誘導していた歴史があるため。

スマホゲームのこれからに、ゲーム性や純粋な面白さを求めたいです。課金してくれればゲームが盛り上がるけど、それだけでなく、ユーザーがまだこのゲームを続けたいと思えるような、熱意のようなものがあればいいなと思います。

スパロボ参戦作品 THEビッグオー

THEビッグオーは2000年代のWOWOW放送作品。

パラダイムシティという住人全員が記憶喪失の町が舞台で、そこに住むネゴシエイターであるロジャースミスは、メモリーという記憶喪失の原因とその謎に迫っていく。

1期と2期があって、1期ではロジャースミスが依頼を受けて交渉を行い、事態解決不可能となるとビッグオーに乗って戦う。2期ではパラダイムシティの根幹に迫っていく。

物議をかもしたのが、パラダイムシティの存在理由で、様々な解釈ができるだけでなく、ビッグオーの世界そのものがメタ世界であることが判明する。

パラダイムシティ世界の創造主のエンジェルは、自分を役者にして世界を構築するが、納得のいく作品にできず挫折をする。しかしロジャーは最後の交渉で、エンジェルに自分の作った世界で生きることが出来る(自分の作品に自信を持つ)、世界を受け入れるのだ(世界を終わらせてはいけない)と説得して、ビッグオー世界は存続し続けるというなんとも複雑でもやっとしたエンディング。

スパロボではアニメ本編で使ったすべての武装が使える。ビッグオーファイナルステージの、「イッツグランドフィナーレ」はスパロボオリジナルセリフ。本編を見返してみたら言っていなかった。これがスパロボマジックですね。

この作品の元ネタは、007やウルトラセブン謎の円盤UFOなどさまざまな作品からインスパイヤーを得ています。ネゴシエイターってどの国のどこにいるんだろうか、謎ですね。

テーマパーク(PS)の思い出

初代プレイステーションといえば、メタルギアシリーズや、エースコンバットバイオハザードなどの意欲的なタイトルがあります。

今回紹介するのは、テーマパークシリーズ。始まりはテーマパーク無印で、テーマパークを経営して、世界一を目指すという内容。

テーマパークを建設、運営する作業を体験でき、効率的な場所にアトラクションや出店を配置して、高い売り上げを狙ったり、従業員や清掃係を配置してパークの保全を保つこともできる。

無印は、BGMがなかったり、全体的に作りは甘い。しかしシリーズの土台としてはかなりの完成度。

テーマホスピタルやテーマアクアリウムという、マイナーチェンジもある。テーマアクアリウムはシリーズ屈指の高難易度として有名です。

このシリーズは、PS2まで展開していたけど、最近は新作の動きがなく、事実上打ち止めとなっている。しかし経営シュミレーションゲームでは定番で、いまでも根強い人気がある。

テーマパークDSというニンテンドーDS版があります。システムが全体的にユーザーに優しく、手軽にできるのでおすすめです。

エイジの起死回生のオーブの集め方

現在エイジ(レイズナーのキャラ)のオーブが配布されています。

いまから達成するのは非常に困難なので、エイジを育てたい人は無料ミッションだけでもこなそう。

コンプリートには、現在開催されているガシャ(心の光を灯せのイベントガシャ)と、3月31日開催のガシャを引くことが条件となっています。今回のガシャは終了間近のため、ガシャなしの無料ミッションだけでとどめておくのもいいと思います。

このガシャから排出されるユニットを使って期間限定ミッションに挑戦できます。期間限定ミッションをほとんどクリアプラスガシャユニットが必要です。

つまり条件なしミッションとガシャユニットを使ったミッションを両方こなすことが必要ということです。

具体的には心の光を灯せガシャと、3月31日開催ガシャのなかから3枚の新規ユニットパーツが必要になります。3月31日からのガシャを引いてもエイジのオーブはミッションで強化できます。

このタイプの配布オーブは、コンプリートしてもしなくても戦力を強化できるいいチャンスなのでぜひ有効に活用しましょう。

 クロッシングパイロットのシナリオがよくできてます。エイジとキリコの性格が凸凹コンビで意外と相性が良かったです。

スパロボDD ユニット所持枠拡張の是非

スパロボDDを遊んでいるとかならずやってくる問題が、所持枠拡張を迫られること。

所持枠は長く遊んでいると拡張を迫られる。これから逃れる方法はまずない。対処法は売却と強化だけど、SSRが毎月増えることを考えると時間稼ぎといえる。

自分の場合は、初期の1.5倍くらい拡張して対応しました。もちろん不要なRとSRは可能な限り断捨離した結果この状態です。

自分の意見としてだけど、RとSRを処分しすぎると、必要な時に売ったことを後悔することがある。本当に必要なパーツは残すという判断が必要。

所持枠拡張は無課金の人にこそおすすめ。あらゆるパーツを大事にすることで、今まで使っていなかった機体の良さに気づいたりする。

それでももったいないという場合は、強化素材や限凸アイテムをプレゼントボックスに保留するという手がある。この手法をとっている人はかなり多い。選択肢としては可能な限り売却派とプレゼントボックス活用派に分かれる。

2つの選択肢どちらを選んでも、いずれ拡張をすることにはなると思う。あるゲームではSSRがバーゲンセール状態で枠がSSRパーツだらけになったものもある。SSRを売る勇気がなければ拡張を迫られた。

悪いことばかりではなく、クリスタルを計画的に(枠拡張も含めて)使うことで節約しながらゲームをできる。現実でも地に足がついたお金の使い方をしようと思える。

枠拡張にお金が発生するのは世知辛い話ですが、所持枠を何とかするのもゲームの一部と考えて前向きになるのがいいかと思います。

スパロボDD ワールド6作品のインフレ

ワールド6機体から新規キャラが一気に追加されました。

支援パーツがとにかく強い。専用キャラに装備するとボーナスが付き、性能が大幅に上がる。

今回追加されたキャラ全員が対象となる。注目点は今後ほかのユニットパーツにも同じ仕様が適用されるのかだと思う。

つい最近追加されたHi-νガンダムベルトーチカ支援は旧来の効果だった。すべてのキャラの支援パーツが新たに一斉に追加される懸念すらある。この先の支援パーツはどうなるかわからないけど、個人的には性能調整で対応がいいと思う。

追加された必殺技ユニットパーツもどれも強い。全体的に弱点のないオールラウンドな性能に仕上がっている気がする。とくにダルタニアスは高威力なうえに気力下げが出来て万能な性能。

以前アルドノアやウイングエンドレスワルツなどが参戦したときは、可もなく不可もなくといった性能のパーツが多かったけど、そこは初期パーツで、その後に期待だった。ブラックサレナあたりは今年中には性能爆上げでいいと思う。ファン機体ではなく、使っても強いのがスパロボのあるべき姿だと思う。

シナリオでは新規参戦キャラたちをどう扱っていくかも見どころ。ストーリーをだいたい見たけど、ワールド6キャラの集合をとにかく進めていた。原作はほとんど見試聴だけど、純粋な子供たちが集まっていて心が洗われました。